時として、なんだか悲しくなったり、自分の足が力強く大地に着いていない感覚があります。。そうです、ホームシックなのです。心がまだ日本の家族のもとにあり、そして肉体は遠く離れた違う場所にある状態。
そんな時、樹木に助けをもとめます。
家の庭には大きなオークの木がずっしりと根を大地にはって、樹齢百年年いや千年は立っているのでしょうか?全ての事を知り尽くしています。

神聖なるオークの木の元にそっと近づき、その木から出るエネルギーを感じてみます。幹を触ってみます。そうして木の下でゆっくり深呼吸をしてパワフルな力をもらいメッセージをもらいます。
もちろん、家に木がなくても大丈夫です。そんなときは近くの森や公園に行って、なんとなく一つの木を選んでみればいいのです。自然の力を沢山貰ってみて癒しの時を過ごしてみましょう。そして、樹木は力強く人生における良きアドバイスをくれるのです。

もう、冬が近づき家のオークの木の葉やドングリの実が落ちました。
今週末は暖かく晴れていました。庭には1頭の鹿がゆっくり休憩です。見えるでしょうか?

そして、家族で庭の枯れ葉やドングリを掃除しました。秋の終わりを体験しました。この沢山の葉は家の屋根を覆い、そのお陰で夏はとても涼しく過ごせたのです。
とても感謝します。もう寒くなったので今年はその役目は終わりです。


昼間はお日様があたり暖かかったのですが、日が暮れるとぐっと気温が下がり、体がとっても冷えてしまいました。
冬にはかかせない暖炉の登場です。
家族で暖炉を囲い楽しいひとときを過ごしました。

木からでる炎ってなんて気持ちが落ち着くんでしょう。
