寝違えー鍼灸治療 朝起きると、うっ、首が回らない。そうです、寝違えをしてしまいました。今までの人生の中で寝違えなど殆どしたことがなかったのですが、これって痛いのですね。午前中はなんとか耐えられて、まあそのうち治るかなあ。と思っていたのです… By nakane | 2010年1月28日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
2歳 娘が2歳になりました!泣いたり、笑ったり、ぷっとおかしくて吹き出したり、怒ったりとても大きな1年でした。育児は暗中模索です。色々ありましたが、何事にも学びがあります。健康に育ってくれて嬉しさでいっぱいです。近くのSear… By nakane | 2010年1月2日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
天使の家探し2 もう何件家探しのために家を見た事でしょうか。探せば探すほど目が肥えて、条件も増えて来て家探しが難しくなるような気がしました。約1、2ヶ月経ち、不動産エージェントから、とても便利な場所の家がマーケットにでたから、早く見るよ… By nakane | 2009年12月28日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
Thanksgivingに招かれる 毎年のサンクスギビングは、映画を見てチャイナタウンに行きご飯を食べるのが恒例でした。なぜなら家族3人で他に親戚もいなく、どこに行っても休みなので唯一営業している映画館とチャイナタウンしか行く事がなかったからです。日本人で… By nakane | 2009年11月30日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
西川悟平(35)ジストニア 僕は、ジストニアと言う神経障害の病気にかかり、ピアニストとしてスカウトされニューヨークに来たにもかかわらず、両手の指が勝手に内側に曲がってしまい、バイエル(初心者向けのピアノ教本)すら弾けない状態までになった事がありまし… By nakane | 2009年11月20日 | 症例 | No Comments | Read more
自然の音楽を楽しむ Ringwood 丁度ニュージャージーとニューヨークの境目にあるNJ Botanical Garden の側のsheppard lakeで休日を家族と過ごす事になりました。夏(7月)のブログにもここに訪れた事を載せましたが、本当にここは素… By nakane | 2009年11月14日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
秋の贈り物1pumpkin 季節の宝物を見つけにパンプキンピッキングに出かけました。地球上に生きている喜びを季節とともに体験します。 小春日和で、秋の色を楽しみながらのどかなこの農園http://www.hamiltonfarms.com/で休日を… By nakane | 2009年11月2日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
ハッピーファミリーhalloween 今年の天気は生暖かい気温で、雨が降りそうで降らないどんよりした日でハロウィンにはぴったりでした。夕方暗くなった頃娘と一緒に近所のハミルトン公園周辺をお散歩する事にしました。この辺りは古い家が沢山あり、お化けがでるという情… By nakane | 2009年11月1日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
秋の贈り物2ーなし秋の贈り物2ーなし 秋の旬の一つといえば”なし”です。旬で地の物を食す幸せを味わいました。ニュージャージーの韓国農園になし狩りです。http://www.evergreenfarm.us/home.php この農園は韓国人経営のため、沢山の… By nakane | 2009年10月24日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
CranioSacral bodywork 体の調子が悪い時はすぐに薬を飲む(これは体から出るメッセージに黙れ!と言っているのと同じです)のではなく、リラックスして自分の体から出るメッセージを受け取ってみましょう。なぜなら体は何でも知っていてどうすれば体調が良くな… By nakane | 2009年10月24日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more