催眠トレーニングーstroke survivors 今週末はフィラデルフィアで行われた脳卒中の後遺症のための催眠トレーニングに参加しました。インストラクターはこの催眠の道、約35年にもなるDon mottin氏です。1970年代から刑事事件などに関わり催眠を使い沢山の業績… By nakane | 2010年12月23日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
樹木からの神聖なる力 時として、なんだか悲しくなったり、自分の足が力強く大地に着いていない感覚があります。。そうです、ホームシックなのです。心がまだ日本の家族のもとにあり、そして肉体は遠く離れた違う場所にある状態。そんな時、樹木に助けをもとめ… By nakane | 2010年12月2日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
日本で忘れていた大切な事 日本とNYの時差は13時間。。時差ぼけは自然なことですね。今回は日本から帰り,こちらの時間に戻るのに2週間くらいはかかりました。私だけでしたら直ぐにセルフヒーリングや自己暗示をかけながら戻る事が出来るのですが、2歳の娘は… By nakane | 2010年11月27日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
日本での出会いとお礼 今回の日本での催眠セッションは大成功でした。とても楽しく充実した時間を皆さんと過ごす事ができました。遠方からお越しの皆様ありがとうございました。そして、私の時間が限られていて、残念にもお会いできなかった方々。申し訳ござい… By nakane | 2010年11月4日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
日本での悩み10月 そして10月に入ると冷える日々が数日続きました。日本って家の中がとっても寒い!底冷えがして体が本当に冷たくなりました。体を冷やす事って本当に体には良くありません。体の気が滞ってしまいます。という事で重宝したのは、この2点… By nakane | 2010年11月1日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
日本での悩み9月 日本には9月から11月滞在しましたが、その期間悩まされたのが”蚊”です。9月はまだ暑くどこでも蚊が沢山いてよくさされました。実家にはいつも蚊取り線香が焚かれていたのですが。。。おっ、えっーーー。この化学物質はなんだーーー… By nakane | 2010年10月31日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
日本、感謝の心日本、感謝の心 日本に一時帰国をして1ヶ月が経ちました。2年半ぶりの日本にカルチャーショックを受けています。日本を離れて暮らしていると、とても日本の良い所に目がいきます。人間って当たり前だと思っている幸せにきづく事。今まで気がつかなかっ… By nakane | 2010年10月14日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
生き天国ースポーツジム生き天国ースポーツジム 週3回は通っているジムは生き天国Too good to be trueなのです!夏は仕事をしない日は毎日のように娘とプールで遊んでいるため御陰様で2人とも真っ黒です。いつもお昼過ぎにジムに行くのですが、まず… By nakane | 2010年8月27日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
asbury park ーもうひとつの顔 去年の9月に、NYから近くて便利、そして子供フレンドリーなビーチとして紹介しましたAsbury Park に再び行ってきました。1週間前からこの日はビーチに行く!っと張り切っていましたが、朝から大雨。あきらめかけましたが… By nakane | 2010年8月6日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
さて、ここはどこでしょう? 小川のせせらぎを楽しみ。 竹林まであります。 広大な川が流れ。 モノレール? おわかりでしょうか? そう、誰もが一度は行くブロンクスズーでした。都会の中の自然を楽しめる場所です。ひさしぶりに行… By nakane | 2010年8月4日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more