ジャージーシティーのインド街 朝起きて、”あー。インド料理が食べたい!”と思い、ジャージーシティーのインド街に久しぶりに行く事にしました。ニューヨーク近郊は、世界各国の料理を食べる事ができ、様々な国にちょっと旅行に行った気分になる事が出来ます。目抜き… By nakane | 2011年6月7日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
ハイラインthe high line 休日の昼!晴れ!今日はどこに行きましょう。 私のオフィスから西側に5グロックくらい行った所にあるハイラインは約2年くらい前に20丁目からミートパッキング地域まで公共に公園として開かれました。いつも行って見たいと思いながら… By nakane | 2011年5月19日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
トルコ石 朝起きて庭に行く途中の木に鳥の巣を発見しました。いつの間にこんな巣をつくっていたのでしょう。 そして、娘が”青い卵があったよ”と私に教えてくれました。まさか!青い卵なんて。。。。まだ幼いのでよくわからない事をいうのだろう… By nakane | 2011年5月17日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
中根家のお花見中根家のお花見 4月下旬より桜の花が満開になり約2週間私達を楽しませてくれました。桜の花を見るとやはり心が和みますね。休日は家族家でのんびり庭で過ごし、ゆっくりと時間が過ぎて行きました。庭の掃除やら、植物の水やりやらする事が結構沢山あり… By nakane | 2011年5月9日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
桜からのメッセージ 春の楽しみといえば、やはり植物たちの生長を見る事です。庭には沢山の植物があり、毎日毎日生長して変化をします。毎朝庭に出て植物たちと話をしたりしてコミニュケーションをとっています。 これは芍薬の芽が出て来て約3日くらいです… By nakane | 2011年5月4日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
芝生の手入れ初心者ー春種まき 温度が上がり雪が融けてなくなると、我が家の芝生は禿げ上がりなんだか貧相に見えます。この春初めて芝生を植えてみる事にしました。芝生の種まき温度が寒すぎず暑すぎない秋春が良いそうです。寒い冬や暑い夏にまいてもダメだそうですよ… By nakane | 2011年4月22日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
花よりだんごのひな祭り花よりだんごのひな祭り 遥か彼方、日本からやって来たおひな様。私の母親から娘への贈り物です。いつも感謝の気持ちを込めてひな祭りをし、お祝いをします。日本の人形はとってもデリケートですね。細かさと気品があります。 いやあ、美味しかった!全て手作り… By nakane | 2011年3月6日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
感謝の心ーメープルシロップ 自分の持っていないものばかりを考えたりしていませんか?これが出来たら、幸せになる。こういった才能があったら、いいのに。素敵な彼氏や彼女が出来たら、全て人生が良くなる。お金があったら、問題解決。だとか。。更には人と比べて、… By nakane | 2011年2月10日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
雪景色 寒中お見舞い申し上げます。今年の冬の雪は凄いですね。毎週大雪です。郊外に移ってからの初めての冬で、雪との付き合いが身近だという事がわかりました。そして、この雪と友達になる事にしました。今まで雪の事には無知でしたが、この冬… By nakane | 2011年2月4日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more
ホリデーシーズン 我が家のホリデーシーズンは娘の誕生日とクリスマスそしてお正月がかさなり大忙しです 新しい家に移ってから初めてのクリスマスツリーです。木の香りがして、ホリデーシーズンのシンボルですねー、とってもいい雰囲気です。 25日は2… By nakane | 2010年12月31日 | ニューヨーク催眠術師の魂日記 | No Comments | Read more