Ithaca を出て次の目的地はseneca fallsです。そこは車でIthacaから北に4、50分の場所に位置して、トロント在住のいとこ家族とそこで落ち合い週末2日間を過ごす事になっていました。
夕方、仕事を終えた、いとこのえりちゃんはその足で、トロントから3時間半かけこちらまで、来てくれました。(ありがとう!)彼女は鍼灸師をしています。
いとこ家族は長旅で疲れているので次の朝は遅く起きるということでした。
私達家族は朝食の後、いとこ家族が起きるまで、街の可愛いカフェでお茶をする事にしました。http://www.zuzuscafe.com/
とても気が良くお洒落な所です。

カフェの奥に行くと大きな窓があり、湖を見ながらお茶ができます。

注文したのが、自家製ルバーブパイとルバーブとイチゴのペイストリー。
季節の手作りの食べ物が大好きなんです。

起きてきました!いとこのえりちゃんと1歳半の息子さん登場です。

その日は気温がとても低く小雨が降りそうでしたので、フィンガーレイクのワイナリーhttp://www.belhurst.com/に行く事にしました。旅行は天気にあわせて行動します。

このワイナリーは湖沿いにあり、宿泊する場所、お食事をする所、結婚式をする所もあり、お城のような建物です。
世界的にも有名なワインの生産地であるフィンガーレイクで是非行ってみたい場所のひとつです。ワイナリーでテイスティングを5つほどすると、もうすでに酔っぱらっていい気分!お土産に数本気にいったワインを買いました。
Belhurst, Seyval chardnnay, finger lakes(左)
Belhurst, Dry Riesling, Seneca lake 2010 (右)

とても良くメインテナンスされていて、湖の風景が奇麗なお庭をお散歩する事にしました。3歳半の私の娘と1歳半のいとこの息子は大はしゃぎでお庭を駆け回っていました。都会と違いどこへいってもスペースがあるのが子供を持つ私達にはうれしいです。
夕方にホテルに戻り一休憩。
朝と違い、夕方になると天気が良くなってきました。ディナーは地元の湖を見渡せる子供フレンドリーなレストランへ行く事にしました。
http://www.thecrowsnestrestaurant.com/ordereze/1000/Page.aspx
いとこのだんなと息子さん。

レストランのスタッフもとっても親切で、子供達が走り回ってもどんなにうるさくしても全く気にしない所でした。
外のデッキで美しい湖の風景を見ながらお食事です。
壮大な夕日を見ながら、地元のワインを飲み、家族親戚でお食事をするのは本当に幸せそのものです。
食べ物も地の季節の物ばかりで、量は異常に多かった(アメリカサイズ)ですが、新鮮で美味しかったです。
近くに親戚がいるという安心感と嬉しさに、えりちゃんと乾杯!!

人生ありがとう!