hypnosisreiki

冬の旅ーパート2、過去生の地を訪れる


ある朝”サラトガ”という言葉で目覚めました。何なんだろう??サラトガって???と思いインターネットでサーチをするとニューヨーク州にある地名でホースレーシングで有名な場所という事がわかりました。そして潜在意識は”サラトガに行くとわかる”と伝えてくれました。しかし、サラトガはここから車で5時間の場所だし、ホースレーシング等全く興味がないので特に行く気持ちがありませんでした。


それから数ヶ月経ったある日、仕事でお客さんが”今からサラトガスプリングズに行くんですよ”と私に伝えてくれました。そしてその方は親切にもサラトガの写真や情報(ホースレーシング意外の)までメールで送ってくださったのです。(ありがとうございます!!)それも丁度バーモントに行く日の数日前に。。なんとも偶然です。バーモントに行く途中にサラトガは位置しているのです。これは行くしかない!と決心しました。

バーモントのリナの家を昼前に出発し、丁度2時間くらいでサラトガスプリングに着きました。ここは、昔有名な戦士が傷を癒すのに効果的なわき水があるという事に目をつけた事で有名です。とても古い街で癒しの場なのです。今でも国立公園にはわき水が無料でもらえることが出来ます。



訪れるとその理由がわかります。とっても趣きのある素敵な場所で、直ぐに以前(もちろん今生ではありませぬ)ここに来た事がある。ということを確信しました。とっても落ち着くんです。



取りあえず、公園にある湧き水を貰いに行き飲んでみる事に。



お水はとてもひんやりとして癒しのパワーがありました。少し飲んだだけなのに体が浄化されたようです。この水で兵士が傷を癒したのが納得です。

街に戻り少し散歩してみました。とても古い町並みで、とっても素敵な街です。中心にあるコングレス公園は緑が沢山ある夏に訪れるのがいいかもしれません。

街にあるカフェで一休み。ランチにスープとベーグルを食べました。


ここでゆっくりしたかったのですが、これから家路まであと5時間はかかり、夜になるまでには戻りたかったので、ランチを終えるとともにこの場所(過去生で訪れた)をたったのでした。。。

2泊3日の楽しい冬の旅でした。。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です