hypnosisreiki

素敵な夏の過ごし方 1


近所のママ友とは家族ぐるみで付き合っています。そしてそこの華僑のおばあちゃんは73歳でとってもたくましくて大好きです。いつも色々な昔話をしてくれます。おばあちゃんはインドネシアで育ち12人姉妹の一番下だそうです。そう!皆、姉妹!おばあちゃんのお母さんご苦労様です、12回も出産するなんて、最後にお医者さんにもう子供を産むのをやめるよういわれやめたそうです。昔の時代で男の子がほしく、親からのプレッシャーが強かったようです。しかし、占い師におばあちゃんのお父さんは”息子ができることはないでしょう”といわれ、そしてその通りに12人の娘をさずかりました。6番目のお姉さんの名前の意味は ”弟をもってこい”だそうです。その後、おばあちゃんのお父さんは再婚し、さらに娘をもうけたそうです。養子縁組をして、男の子を2人もらいましたが、なんと二人とも謎の死を迎えたのです。前の晩まで楽しく歌を歌っていたのにもかかわらず、次の日の朝、遅くまで寝ているなあと思っていたらなんと亡くなっていたそうです。名字をかえてすぐの事だったそうです。それが、2回も続くとは。
おばあちゃんのおじいちゃんはインドネシアから中国に帰り、孫達へと大きな家を建て皆家族中国に帰るよういいましたが、毛沢東の時代で、全ての土地をとられて、おじいちゃんは行方不明に。。。もう会う事はなかったそうです。

今日はおばあちゃんの娘夫婦といとこのプールのあるお家へ行きました。プールで遊び、その後にバーベキュウです。



あじさいがとても綺麗です。
場所はエリザベスというあまり治安の良い所ではありませんが、その一角はとても完成な住宅地。沢山緑もあり、建物も趣きのあるコロニアルです。
ちょっとしたミニバケーションでした。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です