チェスナッツリッジにあるこのシュタイナー教育の学校にいってきました。丁度ニューヨークとニュージャージーの境にあり、とても緑がいっぱいで自然がきれいな所です。

そこの学校の敷地内にある建物の一つ、一階がセカンドハンドショップ、二階がオーガニックな地元でとれた野菜、クラフトなどがあり、レストランもあります。もちろん食べ物は健康的で体にやさしいものばかり。。

以前友人の子供さんが幼稚園に通っていたので、1日参加しました。
幼稚園のへやは薄暗いピンク色で(これはお母さんの子宮の色だそうです)、おもちゃも自然の手作りのものばかり。スナックもオーガニックのものでした。。
学校の敷地内には森や小川、そして自然沢山の広場があり、もうなんとも妖精が沢山でてきそうな、そんな雰囲気でした。
このようなところで子供が育ったらさぞかし楽しいだろうに。っと思ったものでした。
今回、私の潜在意識は私に教えてくれました。
”だけれどもっと大切な事がある!”と、、それは”家庭環境”
もちろん、教育は子供にとって大切な事は、教育者であった私は承知なのです。しかし、もっともっと大切な事があります。
それは家庭環境、親がどれだけしっかりしているかです。親がどれだけ人生を楽しんでいるかを子供はよーくみています。
そして親子の関係はもちろんなのですが、両親の夫婦関係がとても子供の性格を形成するのにはいかに鍵となるかは、催眠セッションで沢山の方を観てわかりました。世間の
沢山の方が私の所に原因不明の痛みや不安でいらっしゃいますが、やはり行き着くところは家庭環境(親子、両親の夫婦関係)。。。がほとんどです。。
世間のお父さんおかあさん、夫婦喧嘩をしている場合ではありませんよ。自分を癒しそして夫婦の関係をより愛情満ちあふれたものにしましょう。それが、子供にとってどんなにすばらしい事か。。
お金を沢山払い、子供に良い教育を与える事は家庭環境が健全である上で初めて役立つことであると私は確信しています。

セカンドハンドショプで購入した、天使と猫の置物。私好みのがらくたです。こんなものでなんだか幸せになってしまいます。
